40代からのアコギ習得への道

音楽・楽器経験ゼロからアコースティックギターを始めます&ランニングも!

(ギター)(55日目) マリゴル&エレジー

練習時間 : 3時間


練習内容 


マリーゴールドの
導入部分から、曲の終わりまで
バレーコードでのFはバレーFで


さよならエレジー




【初心者向け】さよならエレジー / 菅田将暉 - ギター 弾き方



このさよならエレジーは
ザ・セ・ツ!
しました!!ww





しかーし!




さよならエレジー 弾き方 (ギター 初心者向け コード 簡単) / 菅田将暉【デモ演奏のみ】/ Fコードなし



こちらの、さよならエレジーに
乗り換えました!w





でもでも



バレーコードがないから
簡単な下の方に乗り換えたわけじゃない




まず、上のバージョンは
やっぱり入門者には難しすぎる




この曲の難しさを列挙すると



1.コードの種類(バレーコード含む難しいコードがいくつか)
2.1小節で3回もコードチェンジがある部分がある
3.ストロークにいくつかバリエーションがあり、難しい





上のバージョンを2回見て
イントロだけ何度も練習した




そして
Aメロ以降難しく




下のバージョンに乗り換えたが




コードの種類は変わるが
イントロの部分のストロークは同じ


Aメロ以降も、基本ストロークはほぼ同じ


1小節で3回のコードチェンジは上のバージョンと同じ





などで



上のバージョンから



・コードの種類がやさしくなり
・細かな難しいテクニックを省いている




という点で、下のバージョンに乗り換えた




下のバージョンでは



・苦手なDコード
・新しいコードで、B7、 Dm7、D6
・新しいストローク
・1小節で3回の速いコードチェンジ



などが新しい課題としてあり




なんとか、1ヶ月かけて
ある程度できるようになれないかな~

と思っている




そうしてもできなければ
得意のザセツでw
次を探します!




あるミュージシャンが
弾きたい曲にチャレンジして
弾けなかったら次に行き
また弾けなかったら次に行き
をずーっと繰り返しているうちに
少しずつコードが押さえられ
チェンジがスムースになり
小技を習得できるようになっていった
という動画を見た




教則本のような
”基礎”
というと聞こえがいいが




決してそれを習得しても
曲は弾けるようにはならないので
楽器のような類は
習うより慣れろ
がいいと僕も思う
(ただし、買った教則本はいずれ終わらせます)




茶髪のロン毛スタイルの人が
教則本を片手に一日1時間と決めて
毎日練習しました
なんてあるわけなくてw




彼らは
かっこいい!と思える曲を
いきなり弾こうとしてチャレンジ
失敗の連続でも止めずに
しかも1日のうちで5時間も8時間も
夢中にやった結果が
音楽を仕事にできた、ということなのだろう




僕はそのレベルにはないけど
いろんな曲をつまんでは



何が難しくて
何なら練習すればできるようになるのか
を常に考えながら
今はまだほとんどない成功体験を積んで
前に進んでいきたいと思う




できうるならば
下のバージョンのさよならエレジーを
何とかものにして



ものにできれば
今度は上の難しいバージョンにチャレンジできるかもしれないし!




そうやって
上っては転んで
上っては転んでを繰り返してやるぞ!





また明日もがんばります!!




今日もお疲れさま!!

×

非ログインユーザーとして返信する