40代からのアコギ習得への道

音楽・楽器経験ゼロからアコースティックギターを始めます&ランニングも!

(ギター) YOASOBI 6曲目 ハルカ 調査

さて



ノロノロしていた ”群青” だが




ちゃんとやり始めたら
ほぼ弾けるようになってきたので
そろそろ次の曲に行く準備を




YOASOBI 6曲目 ハルカ




この曲も群青同様に全く聞いたことがない



子供に聞くと
歌えないけど、知っている
という



YOASOBIの曲は
本当に色々なところで使われているんだな
と、感心する





この曲
カポなしの簡単コードでも






こんな感じである




前にも書いたけど



要は



F、Fm、B、Bm



これが押さえられて
遠くのフレットに移動できればいい



ということだ




僕は初級者なので
なくてもおかしくは聞こえないコードを時々省く




まだ一度も弾いていないので分からないが
今やっている群青でも
弾かないコードが10個はある




勿論、弾いてもいいんだけど
滑らかに移動できないから
どうしてもつまずくし、きれいに聞こえない





端折って楽をするのと
克服するために難関へチャレンジすること




バランスが重要だ





仕事でも
拘り過ぎて時間をかけすぎている割には
成果が低い、ということがある




それでは、仕事としては落第





一方で
楽をしたいから
とにかく大きな影響がない部分は
可能な限り端折るという人がいるが
これも落第だ





バランスとは
結局その人の匙加減になってしまうが
それでもこのバランスを意識して




・可能な限り難しいものにチャレンジをする
・時間がかかりすぎるわりに、成果が出ないものは一旦諦める




ギターでも同じように考える





バレーコード一色の曲
いつか
全く気にならない日が来るように






がんばろー!



×

非ログインユーザーとして返信する