40代からのアコギ習得への道

音楽・楽器経験ゼロからアコースティックギターを始めます&ランニングも!

(ギター上達履歴)(14回目) ギター購入から180日でできるようになったこと

ギター購入から

180日の練習が終了した




練習時間の合計と平均は以下の通り




初日から30日間の練習の総時間は63時間
30日間の1日平均練習時間は平均2.1時間



60日間の総練習時間は122.5時間
60日間の1日平均練習時間は平均2.04時間



150日間の総練習時間は294.5時間
150日間の1日の平均練習時間は平均1.96時間



180日間の総練習時間は353時間
180日間の1日の平均練習時間は平均1.96時間





まず、大きな変化として




左肘に激痛w




これはいつからか正確には覚えていないけど
150日の時には痛みはなかったので
この30日間の間に、徐々に痛くなり
今では、かなり!痛い!




原因はバレーコードの押さえだと思う




痛みがないときは気づかなかったけど
まあまあ腕をひねりながら押さえているので
毎日の繰り返しで痛くなってきているのだろう




かなり痛くなってきて
まじめに練習に差し支える程度になってきている




ランニングの時も
ふくらはぎやら、腰やら、膝やら
始めて1年くらいまでは痛みが出たが



まさかギターで痛みを感じるとは
指の先だけじゃないのねw
って感じ



毎日やっているとこういうこともある
ということを記録しておこう






これまでにやってきた曲は以下の通り



【 】  14日までは、  コードを押さえる練習のみ 
【1】  初めての曲は、  マリーゴールド(4コードのみ)
【2】  23日目から、  スタンドバイミー
【 】  48日目から、  バレーコードFの練習を開始
【3】  55日目から、  さよならエレジー
【4】  77日目から、  卒業写真
【5】  86日目から、  サボテンの花
【6】  88日目から、  夜に駆ける
【7】  106日目から、 Rain
【8】  123日目から、 奏(変調なしバージョンで)
【9】  133日目から、 丸の内サディスティック
【10】 134日目から、 最愛


【11】 150日目以降  ハルノヒ(16ビート)
【12】          夏色(16ビート)
【13】          ロビンソン(16ビート)



この30日間で3曲増えて
いずれも16ビートストローク



これは意図的に16ビートストロークの練習をしよう
と思ったので




まだそれほど日数が経っていないので
16ビートストロークは全然おぼつかないレベル




アップピッキングで
やっぱり引っかかるんですよね



それと
ピックをよく落とすw



ピックの握り強さの加減が難しく
8ビートストロークなら落とさないのに
16ビートストロークだと落とす時がある




超基本的なことではあるけれど
こういうところも練習していかねばなるまい





みゅ~ろぐ
上達参考目安と比較してみましょう



一番近いと思われるのは
Case1です




>Case1:社会人・月3回レッスン・練習3h/週
>生徒さんの40%がこのケースに当てはまります。一番多いケースです。
>1週間の練習時間は、日によってバラバラ、休みの日にまとめて1時間とか、トータルで週に3時間くらいのケースです。




ざっと、比較に対する
自分ができているかどうかをチェックすると





0日目〜7日目
・CやEmなどの簡単なコードを押さえる。が、まだ全部の音は鳴らない。
・単音ドレミだけ弾ける。


→クリア




10日目〜
・C、G、Am、Em、Dmのフォームを大体覚える(全部の音は鳴らない)。
・コード2つずつの組み合わせでコードチェンジの練習→右手はダウンストロークのみ(テンポ60)


→クリア




20日目〜
・ CやDmに苦戦。まだ音は綺麗に鳴らない。
・コード2つずつのチェンジ練習継続。

・単音はドレミ1オクターブポジション覚える。


→ クリア




1ヶ月目〜
・CーAmーDmーGなどの4つのコードチェンジが何となくできるようになる。
・コードCが5〜2弦までは何とか鳴るようになる。
・0〜3FでのCメジャースケールが弾ける。


→クリア (ただし、メジャースケールというのは知らない(やっていない))




2ヶ月目〜
・Fにチャレンジし始める(弦3本音が鳴るくらい)。
・右手はタンタタ タンタタと、アップストロークの入った簡単なストロークを練習し始める。
・0〜3FでのCメジャースケールを間違わずに弾けるようになる。


→クリア (ただし、メジャースケールというのは知らない(やっていない))




3ヶ月目〜
・Fが何となく鳴るようになり、コードチェンジを練習し始める。
・0〜3FでのCメジャースケールをオルタネイトピッキングで弾ける(テンポ70の4分音符)。


→クリア (ただし、メジャースケールというのは知らない(やっていない))





4ヶ月目〜
・CーF、FーGなどFを含むコードチェンジが何となくできるようになる。
・8ビート基本ストローク(タンタタ ンタタタ)ができる。
・初心者用の曲(空も飛べるはず、など)が頑張って何となく弾ける。
・とはいえ、CやFがまだ完全に鳴るわけではない。


→クリア (ただし、メジャースケールというのは知らない(やっていない))




6ヶ月目〜
・キーGでのBmや、キーE、キーAなど、バレーコードがたくさん出てくるキーの曲も弾き始める。
・自分の好きな曲をネットでコード進行を探し、簡単な曲なら何となく弾けるようになる。
・3〜5FのCメジャースケールを覚える。
・ハンマリングやプリングなどのテクニックも少し覚える。


→概ねクリア? (ただし、メジャースケールというのは知らない(やっていない))
→プリングというのはまだやったことがない
→バレーコードたくさん、というのがなんのコードかにもよる




練習時間目安が週3時間ということは
週6でやると1日平均30分なので
僕は概ねこの4倍程度やっていて
このレベルと同じくらいです




1日30分でこのレベルにこの日数で
到達できるとは思えないな~ww





150日目に記した



A#
G#
Bm
F#m


のバレーコードは
150日目の時と
ほとんど進歩なし




基本コードの



B7
Dm7



に関しても150日目と技術的に変化なし






目先の目標を記しておくと




・8ヶ月まで16ビートを集中的に練習する
・9か月目からアルペジオにチャレンジしてみたい
・9割が止めるという1年の壁を軽々と突破したい



そんな感じでしょうか



細かいことはやりながら考えていきます




半年経っても、まだまだ
基礎を習得中
というレベルです




今のところ
概ね、安定して1曲弾ききれる曲は
サボテンの花Cコードのみですw



エレジーのA#→G#以外も
初心者レベルで、まあまあ安定して弾けるかな





半年経ったら
曲が弾けるようになる!
というのは正しいと言えるし



聞き手が素人なら
この人はギターを弾けるんだ
と思ってもらうことは可能と思います



一方で
聞き手が素人でも
すごく上手に弾けてる
とは感じてもらえないレベルです




次は10ヶ月でリポートしてみたいと思います




がんばります!!!

×

非ログインユーザーとして返信する