40代からのアコギ習得への道

音楽・楽器経験ゼロからアコースティックギターを始めます&ランニングも!

(雑談) イチロー語録・修正編w


イチローのネタを取り上げたので
ついでに
イチロー語録なども挙げてみよう





イチロー語録は
ネットでも本でも
探すといくらでも出てくるほどある





たまにはそれらを目にすると
イチローはいいことを言うな~
と僕も思う




一方で
そのほとんどは
普通に考えることを言葉にしているだけだよな
とも思う




いいこと、っていうのは
普通の中にもっとも多く点在しているのであって



みなが知りもしない
特別なことの中に転がっているいいことなんて
ほとんどありはしない




どうしてか?




特別なことが普通のことよりも
圧倒的に少ないから




単なる数の問題なんですな




上の121?のイチロー語録を
ざっと読んでみた




ほとんどは
それはそうですね
ということであったけど




5つほど?
僕なら違う言い方や視点になる
と感じられたものがあったので
えす語録として残しておこう
(自分のためにねw)




なお
下記のものは
そもそもイチローの言葉の部分的なものを抜き出したものだから
前後の文脈で
きちんと説明があったのかもしれないので



あくまでも、掲載されている言葉だけを
イチローが発したと仮定した場合
において
自分との違いを記してみたい





>決して、人が求める理想を求めません。
>人が笑ってほしいときに笑いません。
>自分が笑いたいから笑います



まず・・・


これ



何を言ってるの???ww



これだけじゃ
分からない気がするんだけど・・・



他人が自分に求める理想は追わず
あくまでも自分の理想を追います



ってこと???




まあ
そういうことであったと仮定したら




決して人が求める理想を求めません



言いすぎww
かっこつけすぎw




価値とは
自分だけが決めているのではないので
多くの他人が価値高く思っていることを
自分の目標にだってしているのだから




他人は関係ありません
っていうのは
結構、ダサい
(ダサい、をイチローが使うので、使ってみるw)




僕が言い換えるなら




人が求める理想に近づきたいと思う自分もあるし
自分という確固たる姿を抱いているので
それらがそれとかけ離れていると感じたときは
人が求める理想から距離を置きたいと思うこともある




と、言うけどな



ちょっとイチローが
何を意味して言ったのかが分からず
僕のそれとずれていたら
関係ない話になってしまうけど・・・




この言葉の前後を探してみたけど
ないんだよな~






>まず自分の好きなことを見つける
>そうすれば、自分を磨けるし、先へ進める



自分の好きなことがないとか
見つからないとか言う人は多い
ので
簡単に、見つける、と言っても無駄





まず





好きなことは見つけるものではなくて
見つかるものである





どうやったら見つかるだろうか?





目の前のことをいつも一生懸命にやれる人


とてもつまらないありきたりのささいなできごとから


面白いと思うことが出てくるんですよ





見つけようと思うと
見つからない




それが面白いところなんだな~と思う





>自分の思ったことをやりつづける事に後悔はありません
>それでもし失敗しても後悔は絶対に無いはずですから



こういうのは大きな誤解だ



人は
後悔
という言葉を多用しすぎる




人はそもそも
ほとんど後悔などしないし

いつも”つまらないこと”で後悔しすぎている




考えの浅い人ほど
後悔などしはしない
そして、後悔しても何も変わらないことに
後悔の念を口にするものだ





一方で




後悔とは



出た結果の裏を望む心であるから



それを覆す方法論の思考と実行がセットなら





後悔って非常に素晴らしい、となる




成長思考が強くないと
強い後悔も生まれないし




ということで
イチローのこういう表現は
自分がやっていることを
正しく表現しているのではなく



それをやっている自分に
酔っている状態だといえよう



しかしそれも
僕を含めた誰にでもあるよくある性(さが)だけどね




ちょっと言い換えるとすれば





自分の思ったことをやりつづける事は
人生の答えである自己満足を追求することであり
その途中にある失敗なども含めて
すべて満足につながることだと言える




こんな感じだろうか?






>「『楽しんでやれ』とよく言われますが、ぼくにはその意味がわかりません」



ちょっとこういうのは
つまらない表現だな~と思う



意味は分かっているのに
あえて、意味が分かりません
というのは
ダサいな~と思う




この言葉については
更に続いている言葉があったので





>楽しむというのは、決して笑顔で野球をやることではなくて
>充実感を持ってやることだと解釈してやってきました
>ここに辿りつくまでのことを
>いわゆる、『たのしんでやる』というような表現は、とてもできません。




であるのだから




しのぎを削ってする仕事に

楽しんでやるは無理だし

楽しみながらやれる仕事は
僕の仕事ではない




と言えばいい





>試合後はロッカーや車の中で気持ちの整理をします
>いい結果も、悪い結果も家には持ちかえりません


これは純粋に、ほんとか?と思うw
では、家では仕事の話はしないのだな、と



まあ、そうなのであればそうなのだろうし
特にそれがどうと言うことではないが



僕は家でも言うから
そこは単純に違うなと思う



のと



家で言うかいわないかは
仕事に影響しない
とも言える



なので
これについては
美学
ってとこでしょーな



もしくは
聞く人(つまり奥さん)が
イチローの仕事話についていけないのだろう




ということで
こういうのは
考えるトレーニングになってよいね
というお話でした

×

非ログインユーザーとして返信する