40代からのアコギ習得への道

音楽・楽器経験ゼロからアコースティックギターを始めます&ランニングも!

(スタディサプリについて)

スタディサプリ(以下スタサプ)について
以前から感じていたことを少しだけ



スタサプは予備校の授業の録画的なものだけど
そもそも、黒板授業は



理解を助けるものであって
勉強の主体ではない


ということ



これ、当たり前だけど、重要



できるようになるためには
ひたすら自分自身で参考書や問題集をやる
これが9割



理解しにくいところや
受験テクニックのようなものの一部を
スタサプや予備校授業などで習って
日々の勉強の補強とする



よって
予備校や塾に行けば
スタサプをやれば



勉強ができるようになる
ということでは全くない



それを前提としながら
スタサプの講師について
以下の3人だけしか知らないので
3人だけの簡単な自分の感想を述べてみたい



<数学>
・山内 恵介


この講師は非常に地味だけど
とても分かりやすい説明をする講師だと思う



外見的な、そして声質に独自性が認められるがw
授業そのものはとても丁寧で、分かりやすい



初級の授業は穏やかな口調だが
ハイレベル講座は
”だれがそんなのを求めろと言った?”
など
とても荒々しい口調になるのは何でだろうか?
と不思議であるww



個人的には非常にお勧めの講師だが


そもそもスタサプは講師の幅が全くないので
講師を選ぶことはできないんだけどねww




<英語>


・肘井 学


この講師は並レベルの
少しだめだな~と思うレベルの講師に感じる



何がダメかと言うと



説明を省略する



今見ている講座は、ベーシックレベル英語という
一番やさしいレベルの講座だ



それなのに、ところどころで
説明を省略している場面や
黒板に板書するのが面倒で、省略する場面がよく見られる



確認問題では
正解でない方の選択肢が
どうしてダメなのかの解説は結構しない場面が多い



それと



”~っつってー”
とか
”ここにぶっこんでやればいい”



など



随所で性格を表す雑な言葉が見られるww


まあ、言葉遣いは勉強に直接関係ないので
個人的な感じ方だけの問題なので
特にだめだと思う点でもないけども




それと
”ただの暗記にさせない”
と何度も言うけど



それに関する説明自体を暗記していないと
それを連想できないという類のものが多く



僕は



これは重要だから確実に暗記しよう



でいいと思う


それを、いかにも他と差別をしようとして
単なる暗記ではない、意味を付けると言うのだが
その意味は暗記しないと思い出せないよ
ということなのと



その意味自体が無理やりすぎて
覚えようとするものと紐づかない適当な理由も散見する



全体的な評価としては並レベル以下と思うけど
そもそもテキストのなぞり先生なので
あまり細かいことを言わずに
淡々と見ていくのがよい講師と思う




・関 正生


この講師は
いかにも
”見栄えをよく見えるように話す代表的予備校講師”



この講師も、ただの暗記にさせない、と豪語するが
スタサプのCMで


”6個の動詞が何を取るか、6×3=18個が一網打尽なんだ”



というフレーズの動画をあちらこちらで見るけども


結局、18個丸暗記なんですけどね


ということなので



”授業をどう見せるか”
に拘り過ぎていて
やはり内容はさほど丁寧でない



多くの人がこういう講師を
”神授業だ!”
などと言うようだけども



この講師の授業を見たからと言って
成績向上に直結、などという甘い結果などありはしない



一方で、とても分かりにくいとか(そもそもそんな講師は存在しない?w)
そういうことでもないので



有名な講師
などという先入観は捨てて
必要な知識を解説してもらって暗記するための講座
と思えばよい話である




まだこの3人しかしらないので
多くは語れないけど
スタサプを去年の8月かみ続けて思う感想は




・内容理解のために、本ではなく人の言葉で教えてもらうには意味がある


・スタサプで得られる学習効果は、全体の1割程度である
 (神授業など存在しないので、あくまでも理解補助動画という位置づけ)


・講師には意味のない過剰な期待はせず、講師が誰かは意識する必要がない


・980円から1980円に金額が倍増したが、コスパはいいと思う
 (ちなみに僕は980円の時からの受講生なので、継続して980円)


・テキストはかなり簡略化されているもので、深みはないが
 深みは個別の参考書や問題集から得ればよいと考えよう


・1チャプターが10分から30分以内なので
 時間の制約が多い人には、区切りが付けやすくやりやすい



まあ、ざっとこんな感じかな



これからふと感じたことがあれば、このページに追記していきます

×

非ログインユーザーとして返信する