40代からのアコギ習得への道

音楽・楽器経験ゼロからアコースティックギターを始めます&ランニングも!

(雑談) 好きだから続く、のリスク


時々ネットで散見される



”好きだから続く”



という文字
仕事や趣味などの話題で見かけることが多い






これ






ダメな考え方ですね~







ダメと言うか?






はい
ダメと言いますw







まあ、ダメと言うのはもちろん
僕の価値観






なぜ、ダメなのか?







”好きだから”
続くなら




そうでなくなったら
”続かなくなるから”







では、どうだといいのか?





”上手になりたいから続く”






これなんです






好きか嫌いか
興味があるかないか




そんなのどうでもいい






やり始めたものを
上手になりたいと思うかどうか





ただ、それだけ




上手になりたいと思わないものは
続かない





それでいい





でも、上手になりたいと思うものは
ずっと続く






そして、その続いている中で
好きだな~という感情が出ることもある
(出ないこともある)






多くの人は
好きだから

という感情に引きずられ過ぎだ






今好きなものは
明日、嫌いにはならなくても
好きではなくなることはざらにある





仕事でも趣味でも
上達し続ける人は
必ず継続し続けている人






僕は今の仕事を20年続けているけど
この仕事が、心底好きだな、て思ったことはない




目の前にあった仕事をやり始めたのがきっかけで
やるなら、いい仕事がしたい
今でもそう思い続け
極めることなんてできないから
一生、続けていく





ギターもそう
カラオケで歌ったことがないから
自由に音を変えられるギターで
弾き語りをやったら楽しいかな?
と思って
40代で始めて楽器を自分で買ってみたけど





ギターが好きでしょうがない!
わけじゃない




好きでも嫌いでもない





でも、上達したい!
という情熱だけは間違いなくある





だから、続く
毎日触り、毎日弾く





好きだ嫌いだそうじゃないだ
感情に引きずられると
必ず終わりが来る







上達したい!
だから続く!
だから好きに思う部分もできてくる!





この流れがいい




好きだから、続く
んじゃない!




5年やって止めた人は
好き嫌いでやっているから5年で止めたと言えよう



上達したければ
止めたいと思わない




これが決定的な違いですね~



×

非ログインユーザーとして返信する